クレジットカードやデビットカードを持っていない人ための支払い方法が、コンビニでの現金前払いができるDAZNチケットです。
コンビニのマルチ端末から発券し1ヶ月分の視聴料(税込1,925円)をレジで現金払い、さらに通常登録時と同様1ヶ月の無料体験も利用できますので、初回登録者は視聴開始日から合計2ヶ月間の有効期限があります。
目次
クレジットカードがなくてもOK!コンビニ払い対応のDAZNチケット
DAZNチケットは以下の全国のコンビニでお買い求め頂けます。
- ローソン
- ミニストップ
- セブンイレブン
- ファミリーマート
- サークルK
- サンクス
DAZNチケットはコンビニ店内にあるマルチメディア端末からDAZNチケットを選択して用紙を出力し、それを持ってレジで料金(税込1,925円)を支払いを済ませると、「TG~」から始まる固有のシリアルコードが発行されます。
そのPINコードを以下の専用ページ(http://www.dazn.com/redeem)にアクセスしてシリアルコードを入力、DAZNのアカウント登録を済ませるとDAZNコンテンツを視聴できるようになります。
初めてDAZNに登録した人は初回1ヶ月は無料体験が適用されるので、1,925円を前払いすれば2ヶ月間、DAZNを視聴することができます。
有効期限終了後も契約を継続したい場合は、もう一度DAZNチケットを購入して既存アカウントにシリアルコードを入力してください。
DAZNチケット利用時の注意点
DAZNチケットの利用上の注意点が2点あります。
まずDAZN for docomoでは使用できないこと、2点目にDAZNチケットは現金前払方式なので1,925円を必ず支払わなければいけないことです。
クレジットカードやデビットカード登録では無料体験期間だけで解約すれば1円も視聴料を払わずに視聴できますが、DAZNチケットでは少なくとも1ヶ月分の視聴料を前払いしなければいけませんので、無料体験のみの利用は出来ません。
DAZNプリペイドカードとDAZNチケットの違いについて
DAZNチケットはコンビニ店内のマルチ端末を操作して発券&支払いをする必要がありますが、現在は店頭で陳列されてるプリペイドカードをレジに持っていくだけで支払いができるDAZNプリペイドカードが販売されています。
DAZNチケットは1ヶ月分の視聴料ずつしか支払えませんが、DAZNプリペイドカードは
- 1ヶ月(1,750円/税込1,925円)
- 3ヶ月(5,250円/税込5,775円)
- 5ヶ月(8,750円/税込9,625円)
の3種類から購入でき、DAZNチケットと同じく新規登録者に限り1ヶ月間の無料体験も利用できます。(ただし無料体験だけの利用は不可)
DAZNプリペイドカードは全国のファミリーマート、エディオン、上新電機、ケーズデンキ、ビックカメラグループ、ヨドバシカメラ、ヤマダ電機、PCデポなどの家電量販店、TSUTAYA各店の店頭で購入できます。
DAZNプリペイドカードは店頭にあるカードをレジで支払うだけでよくマルチ端末を操作しなくても良いので、手軽さの面で言えばDAZNプリペイドカードの方が今は購入しやすいかなぁと思います。
参考 コンビニでも買える!DAZNプリペイドカードの使い方と登録方法
コンビニでのDAZNチケットの買い方【実際に購入してみました】
せっかくなので、実際にローソンに行ってDAZNチケットを購入してみました。
操作するのはこちらのマルチ端末。
ローソンではLoppi(ロッピー)という名称でお馴染みですね。
マルチ端末の操作方法は各コンビニによって違います。マルチ端末を操作するときは、操作方法を画像つきで説明している公式サイトの案内ページを見ながら操作すると、分かりやすいと思います。
マルチ端末を操作していくと、DAZNチケットが出てきました。
DAZNチケットを選択すると、マルチ端末からこちらのレシート用紙が出力されます。
このレシートをレジに持って行き、1,925円を支払います。支払いを終えると、店員からシリアルコードが記載されたこちらの用紙を渡されます。
これでDAZNチケットの購入が完了!
DAZNチケットをアカウントに反映させる
DAZNチケット購入後はこちらの公式サイト(https://www.dazn.com/ja-JP/redeem)にアクセスします。
こちらの画面で、コンビニで貰った用紙に記載されている「TG~」から始まるコードを入力し、「適用する」をクリックしてください。
正しくコードを入力すると以下のメッセージが表示されるので、「次へ」をクリックします。
次に表示されるアカウント作成画面にて、
- 名前
- 姓名
- メールアドレス
- パスワード
を入力。
入力が済んだら「次のステップへ」をクリックします。
※ 既にアカウントを持っている人は画面下部にあるログインリンクをクリックし、メールアドレスとパスワードを入力して既存アカウントにログインしてください。
アカウント作成が終わると、こちらの「ご登録内容の確認」が表示されます。
上の赤枠で囲んだ部分に
- 視聴開始日
- 無料視聴期間終了日
- コードのご利用期間終了日
が記載されてますので、今回購入したDAZNチケットの有効期限を必ず確認しておきましょう。
この無料視聴期間終了日と視聴料請求日の情報は、アカウント作成後も「マイ・アカウント」から確認することが出来ます。
確認が済んだら「登録する」をクリック。これでDAZNチケットの視聴手続きは完了です!
これ以降、有効期限いっぱいまでDAZNのコンテンツをお楽しみ頂けます。
DAZNをテレビで見たい人はこちらの記事を参考にして必要機器を導入し、設定を済ませてください。
DAZNチケットで無料体験を繰り返すことは出来る?
DAZNチケットって初回登録者であれば1ヶ月無料期間がついてるんで、1ヶ月分の視聴料を払えば2ヶ月視聴できますよね。
この仕組みを使って、DAZNチケットを買うごとに新しくアカウントを作り直せば、
1ヶ月無料→視聴料発生→1ヶ月無料→視聴料発生…
これを繰り返せば、(理論上)視聴料を節約できます。
DAZNでこの半額技が使えるのか?っていうと、「出来なくはないが、かなり面倒」です。
なぜかと言うと、DAZNチケットはメールアドレス以外にもアカウント登録時に使用した端末を記憶してるんで、過去にDAZNに登録経験がある端末で新しくアカウントを作り直そうとしても自動的に「ご利用の再開」になってしまうからです。
「利用の再開」になると無料体験は使えず、登録後すぐに視聴料が発生する仕様になっています。
これが実際の注意メッセージです。
ご利用を再開していただきありがとうございます
以前サービスをご利用いただいたため、無料お試しサービスはご利用できませんのでご了承願います。
ブラウザを変えても同じメッセージが表示されるので、端末ごとに識別しているのは間違いないと思います。(視聴経験のある端末ではなく、アカウント登録時に利用した端末なのかどうかで識別しているらしい)
私が実際に試してみたところ、アカウント登録時に利用していない別の端末(スマホ、タブレット、パソコンなど)からなら、別アカウントとして新規に作り直せることを確認できました。
しかし毎回毎回、別の端末で登録しなおすのって現実的じゃないですよね。持ってる端末の数なんて誰だって限りがあるし。
メールアドレスも毎回変えないといけないし、毎回、漫画喫茶から登録したり、職場のパソコンを使ったりすれば新規アカウントとして作り直せると思いますが、それも面倒ですし、そこまでやるか?っていうぐらいの面倒さです。
だからDAZNチケットで無料体験を繰り返す半額技は、「仕様上は出来なくはないが、普通では考えられないぐらい面倒」なので、出来る範囲で数回繰り返すぐらいに留めておくのが賢いと思います!